「ミクマリ」という言葉は「古代文字カタカムナ」の言葉から頂いた名前です。
勾玉が合わさった、陰陽統合の輪のことで、
男女、夫婦、太陽と月、光と陰…全てが2つ1つで、
循環して和している様を表現しています。
ここミクマリの里も、名前のように、皆様が自分らしく輝き、
お互いを尊重しあって、応援しあえる場所でありたいと思っています。
また、「ミクマリ」には
「みごもり」や「御子守り(みこもり)」の意味もあります。
赤ちゃんが宿ることや、赤ちゃんと子どもを守っていく
「お母さんが幸せであれる場所」としても実践を重ねている里です。
人と自然に優しく楽しく、日々チャレンジしているこの場所に、
ぜひ、あなたも癒しと学びを受け取りに来てください。
News
Concept
Mother-child and women-friendly community
「お母さんの幸せが世界平和の根源」がモットー。
Challenge to make people and nature shine
「命の大切さ」を真ん中に、人も自然も輝くことにチャレンジする。
Restoration of an old folk house
【10月31日は蠍座新月に向かって🌑ミクマリの家に集合🩷】
11月1日は蠍座新月🌑
10月23日に太陽が蠍座へ入り、24日には獅子座の下弦の月を迎えました
ここらから11月1日に向けて起こってきたことの意味など、お話致します✨
そして少し先の11/15までにしておいてほしいこと、11/20についてもお話をしますね✨
いよいよ年末には冥王星が水瓶座に本格的に入り、それ以降は約248年は水瓶座時代が続きます🏺✨
真実を追求する蠍座♏️
この新月で真実の自分で何をスタートさせるか?
またどれだけ土の時代のやらなければで自分の心を押し殺し耐えることを手放すか?
本当に大切な新月🌑
私の星詠みセッションを受けていただいている方は、今回の新月で何をどー感じたら星の流れに乗れるのか?など具体的にもお伝えする予定です✨
今回で第3弾✨
ぜひそれぞれご予約の上お越しください✨
当日はお席がありましたら、ご案内させていただけますが満員の場合は、ご参加いただけなかったり、ランチの食数的にご用意できない場合もございます✨
予めご了承ください✨
この日はミクマリの家は解放デー✨ぜひお気軽に遊びにいらしてください✨
駐車場には限りがあります🅿️
近隣の方のご迷惑になりますので、必ずミクマリの駐車場をご利用ください✨できる限り、お車お乗り合わせの上お越しくださいませ✨
駐車場が満車の場合は、離れた場所の臨時駐車をご案内致します。
ご予約はこちらのコメント欄または、DMにお願い致します✨
お返事を持って、ご予約の確定、ご案内となります。宜しくお願いします✨
当日各ブース
💇かみのてさん
開運カット 5,000円
満員御礼🈵
🌈カフェcolorsさん
光のおむすびと豚汁 1,000円
ご予約は直接カフェcolorsさんまで✨
🌑 HokuLani Yuko乙女座新月🌑
お話会参加費 4,000円
3,000円(ランチ又はカットの方)
スタート 15時から60分
持ち物 筆記用具
🌟星詠みシートお持ちの方は是非ご持参ください
※星詠みシートをお持ちでない方は、事前に無料ホロスコープでご自身の太陽、月、水星、火星、木星、土星、ドラゴンヘッドの星座わかるようにしておいていただけるとスムーズです✨
11月6日13時から巫女であり
護符継承講師のゆかりんがミクマリの里にて
ミニ護符講座体験を開催します。
参加費は3000縁に護符を描くのに必要なキット込み
3つの護符を皆さんに描いていただきます。
自分で作り上げる護符を一緒に作りませんか?
質問、参加してみたい方はゆかりんにDMお願いします🙏❤️
#護符継承講師 #護符霊符 #日本伝統 #巫女 #護符ワークショップ #ミクマリの里 #神戸
【星詠みイベントのお知らせ♈️✨】
10/16(水)にミクマリの家にてイベントがあります💁♀️
ぜひピンと来たそこのあなた🌞
お待ちしております!
詳細はこちら💓
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
風の時代に向けて大切な気づきの後の
新しい生き方が見つかる満月🌕
スーパームーンの満月であり、
とてもパワフルなエネルギー✨
2025年に向けて日々の暮らしや仕事、
身近な人間関係でトラブルが起きやすく、しかも満月で感情がたかぶりやすいらタイミング。
今回はトラブルから大きな気づきや学びを見出せるようなそんな星周り🌟
想いを形にしたり、社会での役割に更に感じていることなどを想いを込める満月🌕
風の時代は個性や個人ひとりひとりの役割がはっきりしていれば、より自分らしく生きられる✨
牡羊座は『自立、直感、挑戦、新たなものを始める』ことがテーマです✨
あなたは自立できていますか?
あなたは自分の直感を大切に生きていますか?
久しぶりにミクマリの家で星詠み師ながさきみさとさんを九州からお招きして、よりディープで♏️
大きな宇宙の愛のメッセージを届けていただきます✨
ミクマリの家と言えば❣️やはりこの人✨
伝動詩人えいた✨
宇宙と共に生きるえいたさんのビジョンボードもリアル参加者さんにはついています✨
更に❣️現地参加者さんには牡羊座満月🌕のエネルギーを先取りした巨大書き下ろしの御霊分け作品もプレゼント🎁
※オンライン参加者さんは別途ビジョンボードのお申し込みが必要です。ビジョンボードお申し込みの方には御霊分け作品もプレゼント🎁
主催はながさきみさとさんに出逢ったことで星詠みの楽しさを知り、2021年夏至に星詠み師としてデビューした一番弟子のHokuLani Yuko🌟
宇宙の流れに乗りまくりの3人が繰り広げるミクマリでの3倍速で人生の変化にのる✨エネルギーと爆笑あり、涙もあるかも?の大人気トークイベント✨
リアル参加は20名まで❤️
リアル参加の方も、オンライン参加の方も録画視聴がついてくる✨
本来の自分の感性を大切に生きるためのヒント満載✨
ぜひご参加ください✨
【開催日時】
10月16日(水)
13:00~17:00
【スケジュール】
13:00~美里&HokuLaniYuko新月の話
13:45~伝動詩人映太登場 3人トーク
14:30~牡羊座巨大書下(御霊分)
15:00 集合写真(書下ろし終わった方から解散)
🌟希望者のみグループセッション
参加費3,000円 各回6名まで
15:00~①グループ→美里&優子
②グループ→ビジョンボード
16:00~②グループ→美里&優子
①グループ→ビジョンボード
17:00 完全終了
18:00 完全撤収
【参加費】イベント参加費、ビジョンボード代
🌟リアル参加
① イベント(一般) 18,888円
②イベント(サロン割) 16,666円
🌟オンライン参加
③ オンライン(一般) 11,111円
④ オンライン(サロン割) 8,888円
※オンライン参加者はビジョンボードは別申込み必要です。繋いで書けるかどうかは、現地参加者の人数によって変わります。ご了承の上お申し込みください。
【お迎え】
12:30 西神中央駅
【送り】
第一陣 16:10 ミクマリ
第二陣 17:10 ミクマリ
【お申し込みはこちらから】
https://pro.form-mailer.jp/fms/1a256560320697
▼キャンセルポリシー
❶オンライン参加も可能でアーカイブも見れるため申込後のキャンセルは受け付けません。
❷リアル参加の方もアーカイブをお届けしますので当日現地に来れない場合でも返金はありません。
上記のキャンセルポリシーをご理解の上、ご参加ください。
***************
.
参加申し込み受付中📝
※ミクマリのインスタプロフィールに参加申込フォームのURLを貼っているので、そちらからお申し込みください💖
🌾『いやさか!135人稲刈り2024』🌾
無農薬無肥料・1本植え
~いのち輝くミクマリの里で感謝と奇跡のお米に触れよう!~
日本の農業に関してなにかしたいと思ってる人。
土や自然に触れたい人。
同じような価値観の人と出会いたい人。
自然農を応援したい人。
いのちを輝かせて生きたい人。
子どもに色々な体験をのびのびさせたい人。
ニッポンのどまんなか!
神戸135度ラインに集まれーーーーー\(^o^)/💕
日時:2024年10月20日(日)
場所:神戸・ミクマリの里
主催:ミクマリ農チームと仲間たち
応援:えん農フェス実行委員会
【内容】稲刈り(手刈り)・みんなでごはん!他
【参加費】
おとな:3600円
子ども(3歳~18歳):1000円
こども(0歳~2歳):無料
※お支払い方法は事前決済でPaypalまたは銀行振込です!
【当日のスケジュール(仮)】
9:00 集合・受付・説明など
9:30 豊穣のご神事(特別ゲスト:郷右近丸彦さん)
10:00 集合写真・手刈りスタート!
12:00 昼食タイム
ひみこ米の羽釜ごはんとミクマリ特製マコモカレーを予定してます!!
13:00 午後の手刈り&はぜ掛け
※子どもは飽きたら他の遊びに♪
15:30 自然と繋がる大感謝ワーク
16:00 前後に終了予定
16:15 送迎者送り・自由解散
※天候や手刈りの進捗など状況により予定変更する場合があります。予めご了承ください。前日に直前連絡をお送りしますので、再度詳細の確認をお願いいたします。
【持ち物】
長袖、長ズボン、タオル、軍手、
帽子など農作業できる格好、着替え、
長靴もしくは裸足(※1)、
稲刈り用の鎌(ギザギザ刃の稲刈り用、ホームセンターなどで500円くらいで売っています!)
飲み物、お昼用のお皿、スプーン、ごみ袋(※2)
できるだけ、持ち物には記名をいただき、マイ食器、マイスプーンの持参にご協力ください。こちらでもいくつか用意するのでお忘れの場合はお声掛けください。
昼食時に飲み物が必要な方は、その分も含めて各自ご用意ください。
(※1)
足以外も泥だらけになってしまった場合は、田んぼ近くの水道で泥を落としていただき、小屋で着替えていただくことができます。
(この日基本的にはミクマリの家のシャワーはご利用いただけませんので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。)
田んぼがぬかるんでいる場所もあるので、普通の長靴だと田んぼにはまって脱げてしまいます。”はだし”で入っていただくことをおすすめしますが、素足が嫌な方は、田んぼ用の長靴や、靴下の重ね履き、足袋などの着用をされています。”はだし”の方は、あぜ道を歩く用のサンダルの持参をおすすめします。
(※2)
ごみが出た場合は各自お持ち帰りいただくようご協力お願いします。なお、お昼ご飯がカレーなのでお皿が汚れて気になる方はティッシュもご持参ください。
【集合場所📍】ミクマリ田んぼ
🚗自家用車の方 9:00までにご到着下さい
駐車場はいつもの場所ではなく大型イベント用の場所を用意します。
【駐車場Map】https://goo.gl/maps/DFA5UqzCP5mcmchq8
*駐車場から田んぼまでの行き方(Youtube)
https://youtu.be/uuUzBr5pmKU?si=mkjdGHcjqv7O708k
🚃電車の方
9:00に神戸市営地下鉄「西神中央駅」の東出口から出て左のセブンイレブン前ロータリーへ集合してください。
スタッフが車で送迎します。
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5丁目9−4
https://goo.gl/maps/mRrgxqk88kkVkMTa8
【キャンセルポリシー】
キャンセルの場合は下記の料金が発生いたします。
申込〜3日前: 0%
3日前〜当日: 100%
#ミクマリの里
.
10月20日(日)135人稲刈り🌾✨
ミクマリの里主催で、稲刈りを今年も開催します🥁
田植えにご参加いただいた方は、ぜひ大きく太く立派に育った稲を一緒に収穫できればと思います😊
田植えは行ってないけど、稲刈りしたい!という方ももちろん大歓迎💖
みんなでワイワイ稲刈りしましょう!
収穫するのは自然農で育った兵庫県固定種の名倉穂です🌾
ミクマリの仲間の龍ちゃんを中心に、竹塩や竹酢液などを製造販売しているコラボネットさんのお米「135°E米(ひみこ米)」をみんなで一斉に手刈りして、ハザ掛けします!
弥栄〜✨
イベントページ、申込ページの公開までお待ちください🤲
#ミクマリの里
.
🔽満員になりました🈵
裸足で生きるための紐サンダル作りワークショップ🦶✨
けいちゃん @jomon_coffee_kobe に作り方を教えてもらって、裸足で生きる生活始めませんかー?
—————————————
裸足ってすごいねんでー!ってことで、簡単に作れる紐サンダルにて裸足生活を取り戻してみませんか?
足を解放すると、ココロも解放!
毎日たのしくなっちゃうよ!
全工程3時間。
お話し、製作、履いてみて
って感じです。
—————————————
【開催日時】8月20日(火)13:30〜16:30
【場所】ミクマリの里(兵庫県神戸市西区押部谷町和田535-1)
【定員】8名
<一般価格>
【講習費】3000円+心付け 【材料費】ソール1800円、紐400円
<みんなのNPOのファンクラブ会員さん(年会費3,000円) ありがとう価格>
【講習費】心付け 【材料費】ソール1500円、紐300円
※当日、年間会員への入会を決めた場合は参加費が上記の価格になります😊
<会場費>講習費・材料費に加えて、200円〜500円の間で会場費を頂戴します(割勘するので参加人数により変動します〜⭐️)
家族の分も作りたい人は材料の追加購入可能だよー。
申し込みは @micumarinosato135 プロフィールに記載のURLからお願いします🌷
または、参加ご希望のDMいただけたらURL送ります〜💖
◎みんなのNPO法人 @minnano_npo135
ファンクラブの申込は
https://minnano135.com/items/65e41788691ebd73ef2be307
◎ありがとう価格について
https://ameblo.jp/suzukiaiharu/entry-12849149956.html
※インスタだとURLがクリックできないと思いますが、申し込みフォームにも上記URLを記載しているので、そこから飛んでもらえますー!
—————————————
こんにちは、主催のマイです🙋♀️
私は去年の7月に作ってから、ほぼ毎日履いています🦶
冬はレッグウォーマーでかかとと足首は温めつつ、指先は出して過ごしていました!
あくまでも個人の体験談ですが、
ひどい末端冷え性で、毎年冬が来るのが怖いくらいだったのですが、気づけば冷え性の認識は無くなっていてびっくり🥸
靴を履いて生活していた時よりも健康的になって、自然と姿勢も良くなってきたなーと感じています✨
みんなで裸足で生きよーう!!!🦶
#ミクマリの里